NEWS

会社のこと、働く人のこと、そして未来への想いを、やわらかくお届けします。

YEデジタル、公式noteはじめます!技術と人の想いを、もっと身近に

2025年11月20日

株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治、以下 YEデジタル)は、会社の仕事や取り組みをより身近に感じていただくため、本日、公式noteを開設しました。

これまでの情報発信は、製品や技術のリリースが中心でした。今回始めるnoteでは、少し肩の力を抜いて、

  • どんな人が働いているのか
  • どんな気持ちでサービスをつくっているのか
  • 技術が生まれるまでにどんな物語があるのか

そんな背景や想いもふくめて、言葉にしていきます。

6つの記事を公開

初めての投稿では、6つの記事を一気に公開します。

  • はじめまして、YEデジタルです!noteスタートします!
  • YEデジタルってどんな会社?—技術と想いで、「暮らしに明るい変革」を届ける会社です!
  • 働く制度も人も、ちょうどいい。YEデジタルの働きやすさとは?
  • 倉庫の自動化、もっとスマートに!「MMLogiStation」誕生ストーリー
  • 未来の子供たちに、国産の味を届けたい!~畜産業界のDXに挑むYEデジタルの想い~
  • 安心・安全な学びの環境を―YEデジタルが支える学校ICTの新時代

ひとつひとつの記事に、私たちの現場や人の姿、そして日々のチャレンジを込めています。

これからの発信予定

noteでは、月に1回ほどのペースで、こんなテーマをお届けしていきます。

  • 働き方&カルチャー:社内の雰囲気や制度、日常のエピソード
  • チャレンジ:会社や社員のさまざまな挑戦
  • ソリューション:ソリューション開発や提供に向けた想い
  • コミュニケーションペーパー:YEデジタル社内報の一部をご紹介

私たちは、「技術」だけではなく「人の想い」こそが未来を変える力になると信じています。
noteを通じて、YEデジタルのことを、すこしでも近くに感じてもらえたら嬉しいです。ぜひ、気軽にのぞいてみてください。

※ noteは、note株式会社の商標または登録商標です。
※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。