NEWS

複数バス事業者の接近情報をまとめて表示する『BusOne』のデモ画面を先行公開!

「スマートバス停」、第11回 バステクin首都圏に出展

2025年10月01日

株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、代表取締役社長:玉井裕治、以下YEデジタル)が提供する「スマートバス停」を、2025年10月31日(金)に海の森水上競技場(東京都江東区)で開催される『第11回 バステクin首都圏』に出展します。

会場では、「スマートバス停」の新シリーズで2026年4月提供開始予定の、バス接近情報統合システム「BusOne」のデモ画面をいち早くご確認いただけます。「BusOne」では、複数バス事業者の接近情報がひと画面にまとめて表示できます。また、電源が供給されていない場所にも設置可能なオフグリッド対応の「スマートバス停」Type-Dの実機展示を行います。首都圏やその周辺の地域の交通事業者や行政・自治体の交通担当者の方々に、「スマートバス停」の導入イメージを具体的に掴んでいただけます。また、標準的なバス情報フォーマット「GTFS」データの活用事例についても紹介します。

今回の見どころ

【先行公開】バス接近情報統合システム「BusOne」:

デモ画面展示(繁華街モデル(Type-A)に表示したイメージ)

「スマートバス停」の新シリーズ。複数バス事業者をまたいで“どのバスが今どこにいるか”わかる!従来の複数バス事業者の時刻表情報に加え、接近情報も統合し、リアルタイム表示の視認性を体験し、より便利になるイメージを掴める。

「BusOne」
デモ画面展示

楽々モデル(Type-D):実機展示

電源供給がない場所でも設置可能なオフグリッド対応。具体的な機能や視認性を実際に確認し、導入イメージを掴める。

楽々モデル(Type-D)
実機展示

第11回 バステクin首都圏
開催日時 2025年10月31日(金)10:00~16:00
会場 海の森水上競技場(東京都江東区)
入場料 無料(名刺2枚をご持参ください。名刺がない方は事前登録用紙が必要です。)
公式サイト
主催 株式会社ぽると出版

※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。