物流DXを加速する最新WESを紹介!「倉庫内の自動化機能」や「他システム連携」を強化
YEデジタル、国際物流総合展2025に出展
2025年08月26日

株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治、以下、YEデジタル)はこの度、2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間、「東京ビッグサイト」で開催される『国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO』に出展します。
当社は「進化系WES ~データでつなげる未来の物流~」をテーマに、荷主企業、製造業、3PL事業者の皆さまに向けて、物流現場の自動化とDX化を両立するための最新ソリューションやサポートメニューをご紹介します。
物流DXを加速する倉庫内の自動化を推進する新機能や、他システムとの連携
倉庫自動化(WES)・倉庫データ蓄積
「MMLogiStation」:
- 倉庫自動化に特化したWES。倉庫内の設備連携や作業管理により、生産性向上を支援
- 倉庫データを蓄積し機器・システム・人を繋げるプラットフォームとしても活用
- さらに、12月から提供開始する生成AIを活用した「AQUA運用監視サービス」をご紹介
データ見える化・活用
「Analyst-DWC」:
- 倉庫現場の稼働状況の可視化や分析を行うダッシュボード
- データに基づいた倉庫管理者の意思決定を支援
「AQUA DataFusion」:
- 物流倉庫の運用保守に関わる情報を集約し、データ利活用で運用保守を支援
また、当社ブースでは、ゲストをお招きしたミニセミナーも予定しています。
出展者プレゼンテーションセミナーのご案内
日時:9月11日(木) 15:00~15:30
会場:B会場、東8ホール
講演テーマ:製造業現場における物流自動化の事例と実践
展示概要
国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO | ||
---|---|---|
会期 | 2025年9月10日(水)~ 12日(金)10:00 ~ 17:00 | |
会場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4~8ホール 東京都江東区有明3丁目11-1 |
|
ブース番号 | 東5ホール 【5-205】 | |
公式サイト |
国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO |
![]() 来場者事前登録はこちら |
主催 | 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS )他 |
※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。