12/4(水)~6(金)に行われる「第2回 社会インフラテック」に出展いたします。
2019年11月12日
第2回 社会インフラテック | |
---|---|
主催 | インフラメンテナンス国民会議、日本経済新聞社 |
後援 | 国土交通省、内閣府、経済産業省、環境省、文部科学省、厚生労働省、警察庁、公益社団法人 土木学会など(予定) |
日時 | 2019年12月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 南1.2ホール(小間番号:IN-108) 東京都江東区有明3-11-1 |
イベント内容 |
![]() 展示会概要 「社会インフラテック」とは、管理者側のインフラ維持管理の課題と民間企業側の技術開発のマッチングを目的とする、インフラ維持管理・老朽化対策の総合展示会です。インフラ老朽化・長寿命化対策などの技術やノウハウ、高度化ビジネスをはじめ、ドローン、センサー、情報通信、IoT、AI、材料、加工技術などあらゆる革新的技術・製品・情報が集結します。 出展内容 「災害大国」と言われる日本。日本全国、いつ災害にみまわれるか分かりません。万が一の備えに最適な防災向けIoTカメラ監視サービスをご紹介します。 ・乾電池で動作するワイヤレスカメラで現場のマルチアングル撮影を実現 ・ワイヤレスだから現場への導入設置が簡単 ・低コストなクラウドサービス |
公式サイト | |
入場受付について | 入場無料(登録制)です。 入場をご希望の方は、以下サイトより事前登録を行い、参加証を印刷しご持参の上、会場までお越しください。 |