
概要:
AIや画像処理の知識不要で、簡単導入可能な画像判定サービス
AI画像判定サービス「MMEye」は、弊社の技術やノウハウを体系化したAI「Paradigm」を搭載した、製造現場でリアルタイムにAI画像判定を可能にするサービスです。

特長1:エッジ端末を活用したリアルタイムAI外観検査を実現

- エッジ端末を利用することで、現場でリアルタイムに画像判定。
- 人の目に頼らず、AI技術(ディープラーニング)と独自の前処理技術を用いて複雑なパターンも人並みに精度よく自動判定。
- AIの専門知識がなくても、GUIから簡単に最適化の実行が可能。
特長2:使えば使うほど賢くなる!当社独自技術
- 正常な画像のみで、異常や不具合を判定可能。
- 類似度の低いものを自動抽出することで、データ分類の手間を削減。
- サンプル画像の自動生成技術で、画像収集にかかる時間を短縮。
導入シーン(適用例):
様々な分野に応用可能なAI画像認識技術

ロボットによる部品ピッキング

食品製造ラインにおける不良品判定

車両認識による駐車場の満空判定
画面イメージ:外観検査の判定ルールはクラウドで構成

MMEye、判定ルール作成段階の検証結果画面
この画面上で、作成した判別モデルの判別精度の確認ができます。確認後、判別モデルをエッジ端末にコピーし、現場での検査が可能になります。
※ 画面イメージは開発中のものです。予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
ホワイトペーパーダウンロード
